【連載講座】
SDGs推進の6つのポイント
連載各回をクリックすると該当記事にとびます
【連載 第1回】
SDGsで企業の未来をデザインする
執筆/一般社団法人日本能率協会ISO研修事業部主任講師 オフィスグラビティー代表 中川 優
■図表1 新しい資本主義とSDGs
■図表2 SDGs で未来をデザインする5ステップ
■図表3 パーパス起点にダブルキャスティングで考える
【連載 第2回】
脱プラスチックを攻めのビジネスに転換する
執筆/一般社団法人日本能率協会ISO研修事業部主任講師 株式会社kiipl &nap エグゼクティブコンサルタント 野元 伸一郎
■図表1 様々なプラスチック〜プラスチックがないと生活できない
■図表2 海洋プラスチック問題
■図表3 各企業のリサイクルと新素材開発状況
■図表4 循環性の高いビジネスモデルの例(参考:循環経済ビジョン2020〈概要〉、2020年5月、経済産業省)
■図表5 プラスチック資源循環法
■図表6 脱プラスチックを進める上でのビジネス検討推進に向けて
【連載 第3回】
中小企業のSDGsに対する考え方・取組み方 ~『持続可能な企業』への自己変革~
執筆/一般社団法人日本能率協会ISO研修事業部主任講師 株式会社林企業経営研究所取締役 正田 隆昭
■図表1 SDGs のウェディングケーキモデル(出所:ストックホルム・レジリエンス・センター)
■図表2 SDGs 目標4の具体的な取組み例
■図表3 SDGs 目標7の具体的な取組み例
■図表4 SDGs 目標8の具体的な取組み例
■図表5 事業戦略でSDGs に貢献する
■図表6 戦略ストーリーの見える化
【連載 第4回】
ESG投資とSDGs ~ 2030年、2050年の世界を拓く~
執筆/一般社団法人日本能率協会ISO研修事業部主任講師 長谷川 浩司
■図表1 SDGs及びESG投資の大きな流れ
■図表2 ESG投資と持続可能な社会のメカニズム
【連載 第5回】
気候変動対策では効果を検証し 次のアクションを検討せよ
執筆/一般社団法人日本能率協会地球温暖化対策センター 検証審査員 超え環境ビジネス株式会社 代表取締役 冨澤 昌雄
■図表1 世界と日本の気候変動対策の経緯(出典:各種資料に基づき著者作成)
■図表2 パリ協定における主要国の数値目標(出典:外務省ウェブサイト等に基づき著者作成)
■図表3 パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(出典:パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略〈令和3年10 月22 日閣議決定〉)
■図表4 削減対策のイメージ(出典:省エネルギーセンター資料に基づき著者加筆修正)
■図表5 企業における気候変動対策の検討フロー(出典:著者作成)
■図表6 気候変動対策と対応するSDGs 項目の例(出典:各種資料に基づき著者作成)
【連載 第6回】
SDGsと環境コンプライアンス 環境法規制を「攻め」と「守り」の両方からとらえよ
執筆/一般社団法人日本能率協会ISO研修事業部 主任講師 馬目技術士事務所 代表 馬目 詩乃
■(参考)SDGsの目標・ターゲットに関連して、国内で整備されている環境法規制の例