

⇒社長様や品質管理のご担当者様が中心となり、全社で取り組むことで効果が生まれます。
⇒お申込み・ご契約のお客様限定の説明会や参考資料を多数ご用意しております。
⇒必要に応じてコンサルタントや研修のご紹介をいたしますので初めてでも安心して取り組めます。

⇒10名前後の企業様でも実績が多数あります。
⇒食に関する消費者の目は年々厳しくなっており、また2018年公布の改正食品衛生法では
「すべての食品等事業者にHACCPに沿った衛生管理の実施」が求められています。(※一部例外があります)

⇒大手流通様を始め、取引要件として認証取得を求められるケースが増えています。
⇒認証を持つことで、二者監査が免除され、監査対応の労力・コストが軽減されることがあります。
⇒信頼の証となり取引拡大、お客様のイメージ向上につながります。
- 水産加工業における認証取得のねらいはなんだったのか
- 初めはISO22000、その後FSSC22000へとステップアップした背景
- 認証取得がもたらした効果、メリット など
⇒インタビュー全編はこちらからご覧ください!


