 
メリーチョコレートカンパニー
Mary Chocolate  FSSC22000
安心安全な製品づくりが、
社員一人ひとりの習慣になっていくことが理想
 
 
 
イートアンド
Eat-and  ISO22000/9001
「ISOは自分たちの行動基準」が、 
ISO9001で土台を築き、ISO22000で優先部分を強化
 
 
 
朋和産業
Howa Sangyo  ISO22000
印刷業界の変化を先読みし10年前から準備 ISO22000でバックヤードを強化し顧客に安心を与え、 信頼の獲得をめざす
 
 
 
ナリヅカコーポレーション
Nariduka Corporation  FSSC22000
個々の業務の役割が明確になり、
組織としてのリスク対応がレベルアップ
 
 
 
日油
Nichiyu  FSSC22000
「安全・安心」のリスク管理でFSSCに取り組む
業務全般のマネジメントでの活用をはかる
 
 
 
石井食品
Ishii Syokuhin  ISO22000/9001/14001・FSSC
新体制強化にISOを活用、強みを生かした仕組みで
新商品開発に意欲
 
 
 
日世
Nissei  FSSC22000
顧客の要請、新工場内部統制強化のためFSSCを導入
技術の伝承とクレーム低減にデジタルメディアを活用
 
 
 
魚津漁業協同組合 
Uotsu Gyogyo Kumiai  ISO22000・FSSC
安全安心+品質重視のシステムを構築し、25人全員参加で効果的な運用につなげる
 
 
 
小岩井乳業
Koiwai Nyugyo  JFS-C規格
JFS-C規格が食品安全への「気づき」につながり
自分達の「やりたいことができる仕組み」の実現へ
 
 
 
SOCSマネジメントシステムズ
SOCS Management Systems  ISO22000
ISO22000事例「洗浄は生産工程の前準備」
SOCSマネジメントシステムの改革とは
 
 
 
日東ベスト
Nittobest  ISO22000・FSSC・JFS-C規格
10工場・3規格(FSSC/ISO22000/JFS‐C)で認証取得
全社における食品安全管理体制のレベルアップにつなげる
 
 
 
ナラザキフーズ 釧路工場
Narazakifood  JFS-C規格
事業と統合した仕組みを現場で導入し
外国籍従業員の活躍を促進 職場全体の活性化につなげる
 
 
 
明治チューインガム
Meijichuingam  ISO22000・FSSC・JFS-C規格
食品安全システムの運用で全社で「絶対安全」意識を統一
多彩な仕掛けで現場力を向上、目指すは関係者全員の笑顔
 
 
濵田酒造
Hamadashuzou  ISO22000/9001/14001・FSSC
Q・E・Fのシステムによる「年度方針表」に基づき
目標管理をトップから現場まで首尾一貫して運用
 
 
理研ビタミン 草加工場
Rikenvitamin  ISO22000/9001/14001・FSSC
SDGs・DXに対する取り組みの見える化で
ISO業務の省力化・高度化を実現
 
 
ディスペンパックジャパン
Dispenpak  ISO22000/9001・FSSC
世界唯一「パキッテ」製造をISOの考え方が支える
社会貢献を第一に“ものづくり”環境を実現
 
 
不二製油
Fujioil  ISO22000/9001/14001・FSSC
ISOと事業活動を直結させ社会課題の解決に貢献
品質、環境、食品で認証取得しESG経営を推進